さて。この度今さらながらメルカリを始めたわけですが。
出品するやいなや1つアイテムが旅立って行き。
翌日にはスノーウエアが売れました。
勢いに乗った私は追加でバッグ、ワンピ、映画のノベルティなどを出品。
しかし、ここからがなかなか売れません。
なかなかと言っても、デビューから今日で1週間なのですが。
初日に売れたアーティストグッズや、スノーウエアも追加するも売れず。
そして・・・
「半額になりませんか」
「1200円じゃダメですか」(3000円のやつ)
なんてコメントがバンバン来て、もう何というか怖いです。
とにかく値下げ交渉が雑!
(中には丁寧な人もいます)
ヤフオクにはなかったオラオラした雰囲気に怖気づきます。
そして、早速「メルカリ 値下げ 断る」で検索・・・(笑)
ネットのアドバイスを参考に、なるべく丁重にお断りをしてみます。
すると、相手も案外すんなり「そうですか、ありがとうございました」
なんて引き下がっていくのが新鮮。
ふっかけて少しでもまけて貰えばラッキーという文化なのですね。
メルカリは値引き交渉が醍醐味!なんて記事も読みました。
まだまだ勉強の日々です。
追いつくまでメルカリブームが続いていますように・・・
現在の売り上げ金1620円也。
目指すは売上金の引き出し手数料がかからない最低金額の1万円!
(それ以下の金額を引き出す場合は手数料が200円かかるらしい)